QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

2022年06月21日

 ・がんじい at 07:36 | Comments(8) | ラーメン(上田市)
元祖 ニュータンタンメン本舗上田店さんで、
挑戦する為に訪問しました♪(笑)

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

挑戦の為、元祖 ニュータンタンメン本舗上田店さんに向かいました♪





元祖 ニュータンタンメン本舗上田店さんの訪問は、今年の1月以来です。
私が定期的に通っているお店の1つです。今回で8回目の訪問です。
入店します♪


開店直後の訪問なので、待たずに入店できました。
カウンター席に案内されましたが、席に前の客が食べた丼ぶりが
ありました。横の席に丼ぶりをずらします。
最近忙しいのか、下膳されてない食器が放置されているのを
多々、見かけます。マスクカバーの提供もなくなりました。
サービスの低下、ちょっと気になっています。


愚痴はこの位にして、注文です(苦笑)
メニューは見ますが、決まっています。
ニュータンタンメン 鬼辛880円(税込)を、
麺特盛り(2玉) 250円(税込)でお願いしました♪
いつもは大盛りですが、特盛りを初めて頼んでみました。
どの位の量か、みてみたかったのです。
鬼辛は20円プラスですが、合計で1,130円になっちゃいましたが(苦笑)



元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

メニューです。

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

開いてみます。
ニュータンタンメンのページです。

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

ラーメンや炒飯、一品料理のページです。

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

平日ランチのページです。

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

餃子のメニューです。

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

やっぱり、ニュータンタンメンですね!

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

鬼辛」にしたので、880円(税込)です。
20円プラスです。唐辛子の値段ですね♪

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

今回は、麺特盛り(2玉) 250円(税込)にしてみました。
初体験です。
人生、何事も挑戦です!(←大げさだ!)(苦笑) 



前に食べた事がある鬼辛ですが、その時は初めて食べて、
やっと食べました。
その後は大辛にしていたのですが、物足りなく感じました。
そこで再度、鬼辛に挑戦です!




元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

カウンター席上の、ニュータンタンメンのポスターです
皆さん、ニュータンタンメンは、川崎発祥って知ってましたか?
ですがもう、上田のソウルフードと言っても、過言ではないです♪



しばらく待っていると、ニュータンタンメン 鬼辛 麺特盛りがきました。
丼ぶりが、いつものより大きいです!
来た瞬間、思わず「デカッ!」と言っちゃいました(苦笑)
手を合わせて、頂きます。まずはスープです。
動物系と野菜の優しい味に、辛味が入ってきます。
前は結構 辛く感じたスープも、辛くないです。
よって、美味しいです♪ にんにくも効いています!



元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

ニュータンタンメン 鬼辛 麺特盛りです。
特盛りの丼ぶりの大きさ、ビックリです!(笑)



次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ちぢれた細麺です。辛くても優しいスープをまとい、
スルスル入っていきます♪




元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

麺をリフトアップします。
麺は、ちぢれた細麺です。



トッピングは、唐辛子と溶き卵・ひき肉です。
このトッピングだけでご飯は食べられますが、
やめときました。今回は麺が多いですから(苦笑)



元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

トッピングの唐辛子と溶き卵です。
見えませんが、ひき肉も入っています。

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

トッピングをすくってみます。
辛そうに見えますが、辛いです(苦笑)
私には、辛くないです。初訪の方には、お勧めしません(苦笑)



麺を食べながら、トッピングを含むスープも飲みます。
最後まで完食・完飲します。



元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

半分以上食べて、休憩です。水、飲んで。
2玉はありますね!(苦笑)

元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

激辛スープを完飲です。
あー、美味しかったです♪



ご馳走様でした♪」と言って会計し、店を後にします。
もう、待合室もいっぱいでした。



元祖 ニュータンタンメン本舗上田店さんの鬼辛、
ついに制覇です!私の完勝です!(←何がだ?)(苦笑)
ただ、翌日の洗礼は仕方ないです(爆)


これからは、鬼辛の一択にするようにします♪
ただ、麺は1.5玉の大盛りでいいようです。
ちょっと多いです(苦笑)

辛いラーメン、元気をもらいます!

今年、24杯目♪



元祖 ニュータンタンメン本舗上田店

住所:上田市神畑288 TEL:0268-26-7100

営業時間:11:00~23:00  定休日:月曜日








前に鬼辛を食べた、元祖 ニュータンタンメン本舗上田店記事はこちら♪

前に訪問した、元祖 ニュータンタンメン本舗上田店記事はこちら♪




オマケ

このお店の盛況ぶりも、相変わらずのようです(苦笑)



元祖 ニュータンタンメン本舗上田店で、鬼辛に再度、挑戦!8(上田市)

相変わらずの人気店長蛇の列です!(苦笑)

















同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事画像
ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
久し振りに、ますます 材木町店4(上田市)
ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市)
久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市)
中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市)
2024年のラーメンを総括します♪
2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市)
中華そば 朧月夜(上田市)
拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪14(上田市)
同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事
 ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市) (2025-03-25 07:50)
 みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市) (2025-03-22 07:48)
 久し振りに、ますます 材木町店4(上田市) (2025-03-18 07:51)
 ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市) (2025-03-04 07:47)
 久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市) (2025-02-25 07:47)
 中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市) (2025-02-18 07:45)
 2024年のラーメンを総括します♪ (2025-02-01 07:48)
 2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市) (2025-01-28 07:43)
 中華そば 朧月夜(上田市) (2025-01-14 07:46)
 拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪14(上田市) (2025-01-04 07:48)

この記事へのコメント
がんじい。様

ニュータンタンメン本舗さん行かれましたか。見た目やっぱり真っ赤ですね(汗)私も初めて食べた時に辛さの中の旨味に感動しました。
大盛でもちょっときつかったので特盛はかなり量があるのにスゴイですね。
千鶏さん未だに混んでますね(汗)平日に行くしかないですね。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2 at 2022年06月21日 12:34
がんじいさん、こんにちは~♪

完勝おめでとうございます♪♪♪

麺二玉分は食べ応えありそうですね~。
具材が少ないとはいえ、辛さがあるから
完食大変そうです(^▽^;)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年06月21日 12:46
それが昔の大辛,大盛だったんですよ!(笑)
だから今の大盛は少なく感じてしまいます(泣)
Posted by カリメロカリメロ at 2022年06月21日 13:01
佐久のコバ2様

いつもコメントありがとうございます♪

佐久のコバ2さんが行かれてたので、
そろそろと行ってみました(笑)

見た目には、大辛と変わらないです。
辛さは比ではないです(苦笑)

特盛を食べた事なかったので、頼んでみました。
まず、丼ぶりの大きさに、え!と言ってしまいました(笑)

完食しましたが、次からは大盛に戻します。
2玉は多いです(苦笑)

千鶏さんは、必ず行列です。
この前も横を通りましたが、大行列でした(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年06月21日 13:45
花浅黄様

いつもコメントありがとうございます♪

完勝しました!(笑)

鬼辛は前に完食しましたが、
ちょっと敗北感がありました。

勝ったけど2玉は、やっぱり多いです(苦笑)
辛さは問題ありません!(笑)

すいません。
花浅黄さんのニュータンタンメン袋麺記事にも、
コメントしてみました。
またご確認下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年06月21日 13:49
カリメロ様

いつもコメントありがとうございます♪

これが、昔の大辛・大盛なんですね!

昔の大辛は食べた事ありましたが、
その時は懲りた記憶があります。
リベンジできた気がします♪

ただ、特盛は多過ぎると気付きました(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年06月21日 13:53
がんじいさん、
コメントいただいていたのに
大変失礼しておりました!!

もう目がしょぼしょぼで(笑)
さっそく拝見しました~♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年06月22日 00:21
花浅黄様

度々のコメント、ありがとうございます♪

いえいえ♪ こちらこそ、すいません。
深夜の更新に変えられましたよね?
お疲れなのでしょう♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年06月22日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。